ブログ

8/8 活動報告

本日は会員8名にて、B1-PW-5D(JA2571)の耐空検査整備と滑走路の草刈りを行いました。

台風一過ですが、先日の滑走路排水工事のお陰で水たまりは残らず、状況は良好です。

来週以降、PW-6U(JA60YG)の耐空検査整備を行う予定です。

8/1 活動報告

夏場は草の伸びが早いため、(株)JGASにご支援頂いている草刈り機による滑走路の草刈りが大事です。

今年は酷暑もあってか、タイヤのパンクや草刈り部分のトラブルが頻発していますが、
会員による修理で今日も滑走路の維持に活躍しています。

 

高校1年生、2年生の学生会員のお二人、50発・60発と切磋琢磨して成長しています。
高校生の元気に刺激されてか、社会人会員も頑張って活動しています。

写真のバギーと軽トラックは、どちらも発航に使う大事な機材です。

軽トラックは「リトリブカー」と呼ばれ、曳航用ウインチから発航点まで曳航索を引き出すために使用される車です。
バギーは着陸後の機体を発航点まで牽引するために使用されます。

Newsに記載の通り、埼玉県に緊急事態宣言が再々発令されたため、8月中のフライト活動は休止となる予定です。

 

7/25 活動報告

今日も猛暑の中、13人が参加し活動しました。  

早朝からウィンチのファンベルトとラジエター液の交換、草刈り機の修理をこなし、いざ滑空場へ。

 

美味しそうな積雲にワクワクしながら飛び始めるも、何故かバッタバッタ。

 

1人約4回ずつ、トータル34回の発行数、離着陸のよい練習となりました。

草刈り・メンテナンス活動のお陰で、滑空場は全面良好な状態が維持されています。

7/18 活動報告

梅雨明け始めの日曜日、気温はMAX36度という猛暑の中、モノ好きな会員が14名も集まり、暑い暑いと言いながら終日活動しました。

  

教官自らの日の出からの草刈りによって、滑空場の状態は良好です。

日光方面には、積乱雲(CB)がバンバン発生していましたが、加須の上空はブルーで、バッタバッタの一日でした。

 

7/11 活動報告

天候不順でしばらく活動が無く、久しぶりの活動となりました。
当初12名でフライト開始を予定しておりましたが、昨日の豪雨のため滑走路のコンディションが悪く、整備作業のみとなりました。

 

久しぶりにウインチのエンジンを掛けたところ、キャブレター周りからの燃料漏れが発生。
教官直々に修理をして頂きました。

 

しばらくお休みしていたDiscus b / JA2531ですが、今夏から再度飛ばす予定となっており、耐空検査の準備が進んでいます。

滑走路の草刈りも実施し、来週こそはフライトできると期待が高まります。